3月のMUGNETは 19日(金)の19:30からクレオ大阪中央さんの研修室1で行います。
使用料は前回と同じ3200円に納まる予定です。
●クレオ大阪中央
・会議室
住所 〒 543-0002 大阪市天王寺区上汐5丁目6番25号 (MAP)
電話 06-6770-7200
Fax 06-6770-7705
※無線LAN 環境はNTT西日本のフレッツスポットが使えるだけです。
→来られた方でフレッツが使える方がいればインターネット共有に
していただけるとありがたいですが…
※閉館が21時30分のためそれまでに完全撤収が求められています。
(帰りに床を軽く掃き掃除することも言われています)
※最寄り駅は地下鉄谷町線の夕陽ケ丘駅
1・2番出口から北東へ徒歩約3分です。
※駐車場は15台分あります。(有料)
周囲にもコインパークはあります。
【みちゃいし】
2010年02月19日
2010年02月17日
2010年2月定例ミーティング報告
2/13(土)18:00-19:00
AppleStore心斎橋にて 開催
今回は、16:30からの「魚井先生のCES報告会」と19:00からの「ワンボタンの声公開録音」に挟まれたため、いつもの半分の時間での定例会となりました。
立ち見の人も出るくらいの盛況ぶりでしたが、その煽りをくらって、店内の無線LANに接続できないトラブルが発生・・・
【TOP 10 News】
[1]新製品発表イベントでiPad発表
http://ascii.jp/elem/000/000/494/494002/
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/
[2]Apple参加なしのMacworld expo開催
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100212_348447.html
[3]iTunes100億曲目をDLした人に1万ドル分ギフトカードプレゼント
http://www.apple.com/jp/itunes/10-billion-song-countdown/
[4]iPhoneOSが3.1.3にupdate
http://support.apple.com/kb/HT4013?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
[5]AUGM大阪開催松尾公也さんのblog記事” AUGM 大阪でFingeristデモ演奏してきました”
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/01/augmfingerist-d.html
http://osaka.augm.net/
[6]SBがUstream社に18億円出資
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/02/news101.html
[7]Aperture3発表発売
http://www.apple.com/jp/aperture/
[8]個人に無料でiPhoneアプリ開発講座(大阪)
http://www.macasel.jp/
[9]ユーザー相互の質問回答サイトMac相談室
http://www.macjobs.jp/qa/
[10]MacBookのトラックパッドをタブレットにするアプリケーション
http://japanese.engadget.com/2010/01/12/macbook-inklet/
★Blog記事紹介 [海外] Photoshop20歳の記録 =スタートアップ画面の変遷
hhttp://www.ufunk.net/techno/photoshop-a-20-ans-joyeux-anniversaire/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+Ufunknet-GadgetsJaponaisEtArtsInsolites+%28Ufunk.net+-+Gadgets+japonais+et+Arts+insolites%29
★先月につづいてitokさんから新作iPhone app”無限スコープ“のデモを行っていただきました。
【イベント情報】
◇ AUGM大分
2/20(土) 12:30〜18:30終了予定
【会場】 大分県大分市金池町3丁目1-64 大分県中小企業会館6F大ホール
※事前登録制ですが、現在は受付終了しています。
http://augm.onsenringo.org/
◇ 大阪電気通信大学デジタルゲーム学科 カレッジナイト
2/22(月) 18:00〜 Appleストア心斎橋にて。
【次回の予定】
3月のMUGNETは 19日(金)の19:30からクレオ大阪中央さんの研修室1で行います。
使用料は前回と同じ3200円に納まる予定です。
◇ 初参加の方
多数いらっしゃいました。ありがとうございます。
【二次会】
Appleストアの近くにある「北の家族」にて。
32名の方が参加。
【みちゃいし】
AppleStore心斎橋にて 開催
今回は、16:30からの「魚井先生のCES報告会」と19:00からの「ワンボタンの声公開録音」に挟まれたため、いつもの半分の時間での定例会となりました。
立ち見の人も出るくらいの盛況ぶりでしたが、その煽りをくらって、店内の無線LANに接続できないトラブルが発生・・・
【TOP 10 News】
[1]新製品発表イベントでiPad発表
http://ascii.jp/elem/000/000/494/494002/
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/
[2]Apple参加なしのMacworld expo開催
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100212_348447.html
[3]iTunes100億曲目をDLした人に1万ドル分ギフトカードプレゼント
http://www.apple.com/jp/itunes/10-billion-song-countdown/
[4]iPhoneOSが3.1.3にupdate
http://support.apple.com/kb/HT4013?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
[5]AUGM大阪開催松尾公也さんのblog記事” AUGM 大阪でFingeristデモ演奏してきました”
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/01/augmfingerist-d.html
http://osaka.augm.net/
[6]SBがUstream社に18億円出資
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/02/news101.html
[7]Aperture3発表発売
http://www.apple.com/jp/aperture/
[8]個人に無料でiPhoneアプリ開発講座(大阪)
http://www.macasel.jp/
[9]ユーザー相互の質問回答サイトMac相談室
http://www.macjobs.jp/qa/
[10]MacBookのトラックパッドをタブレットにするアプリケーション
http://japanese.engadget.com/2010/01/12/macbook-inklet/
★Blog記事紹介 [海外] Photoshop20歳の記録 =スタートアップ画面の変遷
hhttp://www.ufunk.net/techno/photoshop-a-20-ans-joyeux-anniversaire/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+Ufunknet-GadgetsJaponaisEtArtsInsolites+%28Ufunk.net+-+Gadgets+japonais+et+Arts+insolites%29
★先月につづいてitokさんから新作iPhone app”無限スコープ“のデモを行っていただきました。
【イベント情報】
◇ AUGM大分
2/20(土) 12:30〜18:30終了予定
【会場】 大分県大分市金池町3丁目1-64 大分県中小企業会館6F大ホール
※事前登録制ですが、現在は受付終了しています。
http://augm.onsenringo.org/
◇ 大阪電気通信大学デジタルゲーム学科 カレッジナイト
2/22(月) 18:00〜 Appleストア心斎橋にて。
【次回の予定】
3月のMUGNETは 19日(金)の19:30からクレオ大阪中央さんの研修室1で行います。
使用料は前回と同じ3200円に納まる予定です。
◇ 初参加の方
多数いらっしゃいました。ありがとうございます。
【二次会】
Appleストアの近くにある「北の家族」にて。
32名の方が参加。
【みちゃいし】